今回はスターバックスコーヒーのカプチーノを徹底解説!!
カプチーノの値段やカロリー糖質はもちろんのこと、カスタマイズについてもしっかりとチェックしていきますよ〜!
目次
カプチーノとはどんなドリンク?

カプチーノってどんなドリンクなの?と言うことでスターバックスの公式ページでは、、、
ふんわりと滑らかな舌触りのフォームミルクをたっぷり楽しめるカプチーノ
リッチなエスプレッソに一気にミルクを注ぐことで、一口飲んだときからコーヒー感が感じられるビバレッジです。ベルベットのようにきめ細かいフォームミルクをお楽しみください。
引用:公式スターバックスHP
このような説明がされています。
やはり大きな特徴としてはカプチーノはふんわりとした泡状のミルクです。いわゆるミルクフォームというやつなんですが、この舌触りを楽しみながらコーヒーの苦味などを一緒に味わえるのがカプチーノの醍醐味です。
また、スターバックスのフォームミルクはかなりきめ細やかな泡状になっているので口当たりもすごくよくてリラックスするにはとっておきのドリンク!
一言で表すと
/
クリーミーな泡のミルクが上品!
\
という感じでした。カプチーノであれば基本的にはフォームミルクで作られているので泡状のミルクを味わうのが基本なんですが、スタバのクリーミーさが私は個人的にかなり好きです!
カプチーノの値段とカロリーをチェック!

さて、ではカプチーノのカロリーと値段をチェックしておきましょう♪
まずはカプチーノの価格についてチェック!
ショート | 330円 |
---|---|
トール | 370円 |
グランデ | 410円 |
ベンティ | 450円 |
エスプレッソを使ったビバレッジの基本価格となっています。また、スターバックスラテとも同じ価格帯なのでこの価格が基本と言えそうです!やすいか?高いか?でいうともちろんフラペチーノよりは安く感じますよね。笑
カプチーノのカロリーについてもチェックしておきましょう♪
ちなみに、カプチーノはアイスとホットでカロリーが大きく違います。
\でも同じ値段!!!/
これ、ちょっと不思議ですね。笑
ちなみにカプチーノはホットのみとなっていてアイスの販売はされていません!ということでホットのカプチーノのカロリーをチェックして見ましょう。
カプチーノのカロリー
ミルク | 低脂肪 | 無脂肪 | 豆乳 | |
ショート | 76kcal | 59kcal | 43kcal | 73kcal |
トール | 113kcal | 88kcal | 63kcal | 109kcal |
グランデ | 145kcal | 114kcal | 83kcal | 140kcal |
ベンティ | 184kcal | 145kcal | 106kcal | 178kcal |
ショートサイズの無脂肪乳で頼んだ場合であれば通常のミルクよりもだいぶカロリーが抑えられるのでおすすめ。カロリーを抑えたいなら無脂肪乳一択ですね♪
カプチーノのカスタマイズ攻略!
さて、では気になるカプチーノのカスタマイズをチェックしてみましょう♪カプチーノはアイスとホットでまた別の顔をするドリンクでもあります。
どんなカスタマイズが人気があるのでしょうか!?
+シロップ ホワイトモカカプチーノ

カプチーノはシンプルでエスプレッソとミルクで作られているドリンクです。そのため通常の状態だとエスプレッソショットの苦味と牛乳の風味を味わう形となります。
ですがこれは逆に言えば、どのシロップとも相性が良い!ということ。そして個人的に一番おすすめしたいのが「ホワイトモカシロップ」なんですよね。
甘党の方は特に…
/
甘さがほしい!!
\
となるのではないでしょうか?ホワイトモカシロップはそのままでホワイトモカに使われているシロップです。ここできっと疑問が生まれるはずです。ホワイトもかとカプチーノにホワイトモカシロップを追加した場合と何が違うの?と。
ホワイトモカというドリンクはカフェラテをベースに作られています。そしてホットの場合であればホイップクリームが乗っかっているのも特徴と言えます。カプチーノにホワイトモカを追加した場合であれば、カプチーノの最大限の魅力であるクリーミーできめ細やかな舌触りを感じながらホワイトモカの味を楽しめるということになります!
\ホワイトモカシロップの追加は+50円/
甘みが増してしかもホワイトモカの味でクリーミーって最高でおすすめ!
-頼み方-
⑴カプチーノを注文
⑵サイズを指定
⑷ホワイトモカシロップの追加
ホワイトモカシロップは多めに注文するとかなり味に差が生まれるので本当に甘党の方のみオススメします!
カプチーノの無料カスタム一覧!

次にカプチーノの無料カスタムについて♪無料でカスタムできるならしたい!と言う方もいると思いますので参考にしていただけたらと思います!
ドライカプチーノ
無料のカスタマイズでカプチーノならではのカスタマイズが「ドライカプチーノ」です。これはカプチーノ特有のクリーミーな泡の部分を多めにするカスタマイズ。
注文時に言えば普通のミルクの割合とフォームミルクの割合を調整してくれて、フォームミルクの割合を増やしてくれます♪
-頼み方-
⑴カプチーノを注文
⑵サイズを指定
⑶ドライ多めでお願いします。
+キャラメルソースorチョコソース
無料のカスタマイズと言えば、ソースですよね。カプチーノは結構カスタマイズせずにそのまま飲む人も多い見たいなんですが実はソースをかけても美味しいです♪
キャラメルもチョコも両方かけてしまうとちょっと味が複雑になってしまうのでどちらか好みの方を追加してみるのもオススメします!
-頼み方-
⑴カプチーノを注文
⑵サイズを指定
⑶キャラメルソースorチョコソース追加
ちなみにプラスαでシナモンパウダーを追加するのもかなりオススメ!シナモンパウダーに関しては注文時に追加するのではなく、コンディメントバーで自分で追加する形になります!
+はちみつ
シロップでお金をかけたくないけどすこーし甘めにしたい!という場合は間違いなくはちみつがオススメ。はちみつの追加なんてできるの!?と知らない人も実は多かったりするんですよね。
実ははちみつは注文時に頼むのではありません♪
-頼み方-
⑴カプチーノのホットを注文
⑵サイズを指定
ドリンクを受け取ったら「コンディメントバー」へ行きましょう。そこにはちみつが置いてあるので自分でドリンクのふたをとって入れましょう。コンディメントバーってなに!?という場合はぜひ下記の記事をご参照くださいね♪

SORA’S VIEW
今回はカプチーノについて徹底的にチェックしてきました。カプチーノはスタバの定番シリーズの中でも女性に人気の美味しいドリンクです。
そのため、女性にものすごく人気なドリンクとなっているので人気ランキングでもかなり上位に入ってるのではないかと思います。
そんなカプチーノのカロリーやカスタムをしっかりと把握してさらに美味しいドリンクを追求して行っちゃいましょう♪